低速ジューサーを選ぶポイント
基本性能は、どのメーカーの商品もそれほど大きな差はありませんが、かと言って、安易に選んでしまうと、使い勝手や手入れの面などで後悔することになりかねません。
■シングルギアかツインギアか
果物や野菜を圧搾する部分が、1つなのか2つなのかです。
シングルギアのジューサーは網状のフィルターで素材を捩じり付けるようにしてジュースを搾ります
これに対し、ツインギアのジューサーは、ギアとギアの間に小さな隙間を作って、そこで圧搾します
ツインギアのジューサーのほうが、果物や野菜の素材からより多くのジュースを搾り出せると言われていますので、他に問題がなければ、ツインギアのジューサーを選ぶのがベターと言えます。
■農薬除去機能があるか
果物も野菜も基本的には、皮ごとジューサーに投入します。
水洗いしてジューサーに入れたとしても、どうしても農薬は残ってしまいますので、農薬除去機能が付いていれば安心です。
■手入れのしやすさ
部品点数と組み立てのわかりやすさ、洗いやすさを重視します
ミキサーに比べ、ジューサーは部品点数が多いため、洗ったりする手間がかかります。
部品点数は少ないに越したことはありませんが、たとえ多くても、組み立て方法がわかりやすければそれほど苦になりません
逆に、部品点数が少なくても構造上洗いにくいと、不潔なだけでなく、最悪の場合、カスが詰まってしまいジュースが出てこなくなります。
■コンパクト性
ジューサーは、すぐ手に取れる場所に置いておかないと、しだいに使わなくなってしまいます。
そのため、目に見える範囲に置けるようなコンパクト性が重要です。
■投入口の大きさ
ジューサーに材料を入れる投入口は、構造上の問題や危険を防止するため小さめです。
しかし、こここが余りにも小さいと、ジュースを作るのに手間と時間がかかります。
忙しい朝にイライラしないためにも、投入口の大きさのチェックも大切です。
■部品のパーツ販売をしているか
ジューサーのエンジンとも言える圧搾部分は消耗品です。
長い間使っていればどうしても摩耗してしまいますので、単独で販売しているかどうかも重要なポイントです。
■鮮度保存機能があるか
ジュースは時間の経過と共に酸化し栄養分が少なくなっていきます。
鮮度保存機能があるジューサーであれば、1∼2日の作り置きでも味や栄養を保つことができます。