集音器の種類
集音器とは、聴力が低下している人の聞こえをサポートするために、耳などに装着して音を大きくすることで、日常生活での聞こえにくさを軽減する器具です。
「集音器」には、「耳あな型」「耳かけ型」「ポケット型」など様々な形状があり、価格帯も安いものから高いものまであります。
「補聴器」のように医療機器ではないため、「フィッティング」や「対面販売」の必要がないため、家電販売店や通信販売などで気軽に購入することができます。
■耳あな型
耳の穴にいれて集音するタイプで、小型のため周囲から装着しているのが目立ちにくいというメリットがあります。
また、耳本来の機能と同じように耳の穴の位置で集音するため、音がする方向が分かりやすく、自然な音が聞こえるといわれております。
■耳かけ型
耳の上にかけるようにして装着するタイプで、「耳穴タイプ」よりも器具が大きく、多機能なものも多くあります。
■ポケット型
本体をポケットに入れて、イヤホンをつけて使用するタイプで、手元で見ながら簡単に操作することができます。